送金をするには、まず公式アプリをダウンロードして登録する必要があります。
App Store または Google Play Store から公式アプリをダウンロードしてください。
法律により、金融サービスでは「KYC(本人確認)」が義務づけられています。これは、顧客の身元、適格性、および関係するリスクを確認するためのプロセスです。
KYCの詳細はこちらをご覧ください。
登録には、有効な身分証明書(ID)が必要です。
詳しくは こちらをご覧ください。
送金取引の受取人には、以下の基本情報が必要です。
現金受け取りの場合 :
フルネーム(提示する身分証明書と同じ表記)
住所
電話番号
送金人との関係
銀行振込の場合 :
口座名義人の氏名(通帳に記載された通り)
口座番号
銀行名
住所
電話番号
送金人との関係
電子ウォレットの場合 :
フルネーム(Eウォレットのプロフィール通りの表記)
アカウント/携帯番号
住所
送金人との関係
個人または団体・組織の受取人は最大8件まで登録可能です。
現金受取取引においては、有効な本人確認書類(ID)2点(原本)の提示が必要です。受理されるIDは以下の通りです :
フィリピン国籍の場合
Phil ID / e-Phil ID
会社ID(BSP、SEC、ICのいずれかに登録・監督・規制されている民間企業による発行)
運転免許証(LTO発行)
GSIS ID
MARINA ID
OFW ID
OWWA ID
PagIbig ID(写真付き)
パスポート
PWD ID(NCDA発行)
PhilHealth ID(写真付き)
郵便 ID (Philippine Postal ID)
PRC ID
高齢者ID (Senior Citizen ID)
SSS ID
TIN ID
UMID
有権者ID (Voter's ID)
学生・未成年の場合
Phil ID / e-Phil ID
出生証明書(PSA発行)
学生証(学校長または学校責任者の署名入り)
外国籍の場合
フィリピンに居住する外国人向け:Phil ID/e-Phil ID
外国人登録証(ACR:移民局発行)
外国のパスポート
その他、フィリピン政府またはその地方自治体、機関、関連機関が発行したID
(※注意:IDのコピーやスマートフォンに保存された写真は無効です。支店によっては追加のIDが求められる場合があります。)
KABAYANではSSS(社会保障制度)・PhilHealth・Pag-IBIGへの拠出金や支払いを受け付けています。
公式アプリを使った手続き方法については、こちらをクリック してください。
アプリでの送金手続きは夜10時までご利用いただけます。店頭窓口での対応は夕方6時までとなっております。
KABAYANでは、¥480からの低手数料で送金サービスをご利用いただけます。
詳細は こちらをクリックしてください.
登録済みの送金者は、KABAYANの銀行口座またはPay-easyを通じて、直接送金することができます。
詳細は こちらをクリックしてください.
AML(マネーロンダリング防止)規制により、送金者と振込口座名義が一致している必要があります。一致していない場合、その取引は処理されず、資金は送金元の銀行口座に返金されます。
送金は銀行等による資金移動取引ではないため、処理された取引の余剰金はすべて送金者の銀行口座に返金されます。次回の取引のために残しておくことはできません。